今日は年中組・年長組の子どもたちが、「500円硬貨を小さな穴に通す」という科学マジック体験をしました。今回も園長先生が子どもたちに優しく説明しながら実演してくださり、子どもたちは目を輝かせながら集中して見つめていました。そして、500円硬貨が小さな穴を通り抜けた瞬間には、「わぁ!」という驚きの声が教室中に響き渡りました。
いざ子どもたちが挑戦してみると、最初はなかなか紙の扱いに慣れず、500円硬貨をうまく落とせない子もありました。それでもコツを掴むと、「できた!」と笑顔を見せながら、次々と成功させる姿が見られました。一度コツを覚えると、スムーズに硬貨を通すことができ、子どもたちは「もう一回やりたい!」と何度も挑戦していました。
この科学マジックは、身近な材料で簡単にできるのも魅力のひとつです。お家でもぜひお子さまと一緒に挑戦してみてください!親子で「どうしてだろう?」と考えながら取り組むことで、科学への興味や探求心がより深まるかもしれません。