今日は、子どもたちが楽しみにしていたハロウィン会を行いました。グループ写真では、帽子をかぶって「魔女だ!」と大喜びする子もいれば、「この風船ほしいな」と期待に胸を膨らませる子もいて、ハロウィングッズに大興奮でした。園長先生と腹話術の太郎君も大人気で、太郎君の一挙手一投足に子どもたちは大笑いでした。「クリスマス会では会えないのか…」と残念そうにしている子もいましたが、「手品も好き!」と次のイベントを楽しみにする声もありました。次のイベントでも、みんなで楽しい時間を過ごせたらと思います。
今日から年長組を皮切りに、コスモス畑への園外保育がスタートしました。園バスで現地に向かった年長児たちは、コスモスが見えると「わぁ~」「すご~い」と、かわいらしい歓声を上げていました。コスモスの迷路を通るのもとても楽しかったようです。また、虫が大好きな子どもたちは、田んぼ遊びに大興奮。たくさん走り回って、いろいろな虫を見つけたり探したりして、満足のいく時間を過ごせたようです。 帰り際に「明日も行ける?」という子が何人もいて、それほど楽しかったんだなと嬉しくなりました。
今日は、年長児と年中児が静電気を使った科学マジック体験をしました。冬が近づき、乾燥する季節には静電気を感じることがあっても、自分で静電気を発生させるのは初めての体験だったようです。最初は、丸めた風船で下敷きをこする回数が少なく、うまくアルミ缶を動かせなかった子もいましたが、何度か試すうちにコツをつかみ、たくさんこすることで静電気を発生させ、空き缶をコロコロと動かすことに成功しました。「動いた!」と歓声をあげる子どもたちの表情は、驚きと喜びにあふれていました。 さらに、グループで協力して下敷きをしっかり押さえ、風船で力強くこする工夫をしながら、チームワークの大切さも体験しました。なかには、静電気の原理に興味を持ち、「なんで静電気で動かせるの?」と、より深い疑問を持つ子も見られました。 これらの体験を通じて、子どもたちは静電気の不思議さを学び、科学が日常生活に潜んでいることを実感しました。そして、「次はどんな体験ができるの?」と、さらなる挑戦に期待を膨らませています。次回の園長先生の科学マジックがまた楽しみです。
今日は体操の時間に跳び箱に挑戦しました。急に跳ぶのではなく、まずは正しい手の位置や約束事を確認し、お尻で乗る練習から始めました。何度も繰り返すうちに、子どもたちは自分の力でスムーズにできるようになり、その成長に感心しました。...
今日は茨城県まで日帰り遠足に行ってきました。青空の広がる素晴らしい天気に恵まれ、子どもたちは1日を存分に満喫することができました。ビュッフェ会場では、思い思いに好きな料理を選び、友だちと笑顔で食事を楽しむ姿が印象的で、何度もおかわりをする子も見られました。...
外遊びの前に、お外のプランターからミニトマトを一人一個ずつ収穫しました。毎日、トマトの色が変わる様子を見ていたので、どのトマトを選ぼうか迷っている子がたくさんいました。...
【体験内容】水の入ったコップに印画紙を載せ、ひっくり返します。印画紙から手を離しても、印画紙は落ちないし、水もこぼれません。
今日は子どもたちが楽しみにしていたコバトンが来園し、一緒に写真を撮ったり、クイズやゲームで盛り上がりました。 また、最後にハグをしたり、触れ合えたことが嬉しかったようで、みんなニコニコ笑顔でお部屋に戻り、「楽しかったね!」「かわいかったね!」と友だちと話をしていました。...
今日は8月の製作帳の仕上げです。 最後にクレヨンで地球を描こうということになり、図鑑で写真を観て、色や形を学びました。 地球と月や太陽の大きさも比較できて、観たこと、覚えたことをそれぞれ絵で表現することができました。 また、宇宙空間には他にどんな物があるのか調べてみると〝ブラックホール〟が出てきて、子どもたちは大興奮でした。
今日は保育の中で浦和レッズのサッカー教室があり、子どもたちの楽しそうな笑顔をたくさん見ることができました。...